10月おためし香「ちちろ、流れ星、重陽/秋の3言葉セット


なまえ香ならではの 和らぎと凛々しさを。

毎月ことばの香りを仕立てて、お試しご提供しています。


10月は、秋にちなんだ言葉 3つのことばを仕立ててお届けします。


1。ちちろ

 コオロギのこと、和歌や俳句では、「ちちろ」と可愛らしく使われたり

2。流れ星

 ながれぼし 流れゆく表情も捉えた香しさ。

3。重陽

 ちょうよう

 9月9日菊花宴にちなんだ言葉。

 菊は邪気そして長寿と縁起物のため、この香りも。

 

3つの香りから情景や情緒を愉しんでいただけますように

 今の季節でしたら、枕の下に置いてよりよく心地よくおすすめします。

【写真は重陽の香り、菊紋】

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

「なまえ香(こう)」は、大和言葉の響きから生まれる、“あなた”の香袋です。 なまえ香の調香家が、名前の意味ではなく、響きに宿るやわらかな音の科学的数値と研ぎ澄まされた感性から余韻に耳を澄ませ、 香りへと調えます。 一点ずつ、すべて手作業☆☆ 「名は体をあらわす」家族や祖先とのつながりから生まれる、唯一の香。 音が香りへと結晶した瞬間、その香は、静かにあなたの琴線にふれはじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000