文月(7月)「はすはじめてひらく」の香り。
なまえ香ならではの和らぎと凛々しさを。
毎月 日本のことばの情緒や情景を香りで伝えつつ おためしいただきたい なまえ香。
文月は、 『はすはじめてひらく』 七十二候の言葉から。。
動物や植物の季節変化を表現したことばから 7月13日あたり。
泥から、ぐぐっと 花開く
汚れぬとも、染まらぬとも。
強くそして優しい表情。
蓮は、仏さまのお花。
優しく微笑んでくださるような 美しいお花
「はすはじめてひらく」
この言葉の表情から香を仕立てます。
はすはじめてひらく、言葉の表情からも
清らかで透明な、そして上品さも添えられた香になりました。
ご注文は 次のいずれから可能です。
↓
0コメント