8月おためしの香は「ふうりん 風鈴」の香り。
なまえ香 いつもご覧いただいて ありがとうございます。
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑はじまりましたね、体調整えてくださいますように。 。
なまえ香ならではの 和らぎと凛々しさを。
毎月 ことばの香りを創って おためしをいただける香りサービスのご案内。
8月は、 夏の風物詩、言葉でもある
「ふうりん ~風鈴~」
この頃は、夏の夕にやんわりと聴こえる 風鈴の音も少ないでしょうか。
様々な音が輪唱のように。
「ふうれい」と呼ばれた その昔から
「ふうりん」と呼ぶようになったそうです。
癒しリラクゼーション効果もある1/fゆらぎ
風鈴の音もこのゆらぎがあるとのこと。
この風鈴の音に秘めた、情緒や情景を仕立てます。
ふうりん
動きのある表情と、清らかに愛らしく引き立つ香りです。
この季節に忍ばせていただいて 夏の色香漂いながら
涼しげさと開放な匂いとなりますように。
プチギフトとして和紙ラッピングおすすめします。
ご注文は 次のいずれから可能です。
0コメント