10月おためし香「月光」香りご案内


なまえ香ものがたり…

つたない言葉をつらつらと綴る中、

お読みありがとうございます。


おためし香

毎月、その時期にあわせて言葉を集めて、ひろって・・

2つ、3つと創りたいことばが、あふれますが・・

1つだけ選んできめています


10月のおためし香は、「月光(げっこう)」香り


10月、神無月。

神さまが出雲へ集まるときと。かみなしのつき。

月といえば、つきよみのみこと

太陽に相反するお月さまは陰なる存在では、ありますが、静かに強く

煌々とした景は美しい画。


『月光』

水面に映る月。。

月影、煌々となる月が照らす夜のみち・・

孤を描く月のとなりのひとつ星。

このことばを大和言葉から情景や情緒を捉え仕立てます。


香しさから、煌々と活き活きとなるよう感じてくださいますように。



おうちじかん、ライフスタイル変化にあわせ

3個1セットにして、おとどけしています。

☆御自身用として、様々な用途に

☆プレゼントとして

ラッピングもたまわっております贈り物用同様の和紙包みです。



おためし香くわしくは

なまえ香

あなたの名前で香を創ります。

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

「なまえ香(こう)」は、大和言葉の響きから生まれる、“あなた”の香袋です。 なまえ香の調香家が、名前の意味ではなく、響きに宿るやわらかな音の科学的数値と研ぎ澄まされた感性から余韻に耳を澄ませ、 香りへと調えます。 一点ずつ、すべて手作業☆☆ 「名は体をあらわす」家族や祖先とのつながりから生まれる、唯一の香。 音が香りへと結晶した瞬間、その香は、静かにあなたの琴線にふれはじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000