私のなまえ香 百五十二 うめは・・・


花は梅

春いちばんのりで、梅ひらくる。


厳冬ひるまず、凛々しき花よ。

梅は、姫のよに気品ある雅な花

香り高く、世紀を超えて美し。


梅の御なり~と、

風運ぶその名は、梅風(ばいふう)


梅は、別名 

春告草 風待草 匂草


梅がお好きと藤原道真、天神さん宿るとされ

梅文学問、合格祈願。

うめは産めとなり、安産も。


春こい、よき知らせ運ばせあれ♪


なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお一人ずつお創りします。本来のご自身へおとしこむ、なまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪移り香という日本古来美意識文化を知る。大切な人への贈り物。ご自心のために忍ばせて☆

0コメント

  • 1000 / 1000