私のなまえ香 百七十四 四葩(よひら)・・・


四葩(よひら)

よひらは、アジサイのこと。


四つの花ひらで涼やかな、四葩のはなは、

額アジサイ。


紫陽花も四葩も

どちらも、あたたかみと安らぎの音が

優しくも柔らかかに。


それぞれの地に咲く、花ひら色に七変化


何色の紫陽花を見ましたか。


雨しずくと奏でるような音や、

晴れ間の空と一緒に匂い立つ


清らかに美しい香りが伝わってきます。




なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

「なまえ香(こう)」は、大和言葉の響きから生まれる、“あなた”の香袋です。 なまえ香の調香家が、名前の意味ではなく、響きに宿るやわらかな音の科学的数値と研ぎ澄まされた感性から余韻に耳を澄ませ、 香りへと調えます。 一点ずつ、すべて手作業☆☆ 「名は体をあらわす」家族や祖先とのつながりから生まれる、唯一の香。 音が香りへと結晶した瞬間、その香は、静かにあなたの琴線にふれはじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000