私のなまえ香 百八十三 にんじん・・・


にんじん


手にした瞬間から、人参の匂いがしっかりと

葉も茎もそのまま、瑞々し。


人参らしい匂い、なぜかほっとします。

調合調香するものにとって、大切な瞬間~。


少しばかり、嫌われがちな人参さんですが、

人参は基本は甘味とのこと、胃腸もたすけてくださるようです。


「ん」が2つもつく、言葉。

「ん」は「運うん」と韻を踏んでいて 、新鮮な響きがあふれています。

素敵なとこ 見つけてみました。




じめっとした時期、ご自愛くださいますように

大雨にもご用心くださいませ。





【写真は、人参ゼリー完成作と新鮮人参】


7月おためし香は、「はすのはな」&「ぎおんまつり」の香です

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお一人ずつお創りします。本来のご自身へおとしこむ、なまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪移り香という日本古来美意識文化を知る。大切な人への贈り物。ご自心のために忍ばせて☆

0コメント

  • 1000 / 1000