kyoあけぼのフェスティバルレポート&御礼



秋爛漫の日々が続いています、いかがお過ごしですか?

秋祭があちらこちらでおこなわれています。


そして、10月23日から 霜降(二十四節気)になりました。

”つゆが陰気に結ばれて、霜となりて降るゆへ也”

紅葉へと本格化ですね


あけぼのフェスティバル出店し、無事に終えることができました(御礼)


京都府内市内の様々なグループや団体、大学生、事業者

皆さん活発で前向きで、 素晴らしい活動やとりくみ

とても勉強となりました。

>>出店の様子はじめレポート写真を載せて発信しました、ぜひアメーバブログにて

ご覧くださいませ☆


季節の変わり目になります、秋爛漫ではありますが

心身ご自愛くださいませ。

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

「なまえ香(こう)」は、大和言葉の響きから生まれる、“あなた”の香袋です。 なまえ香の調香家が、名前の意味ではなく、響きに宿るやわらかな音の科学的数値と研ぎ澄まされた感性から余韻に耳を澄ませ、 香りへと調えます。 一点ずつ、すべて手作業☆☆ 「名は体をあらわす」家族や祖先とのつながりから生まれる、唯一の香。 音が香りへと結晶した瞬間、その香は、静かにあなたの琴線にふれはじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000