なまえ香ギャラリー展ご案内10/1~10/19


なまえ香オーダーメイドありがとうございます。

またオリジナルオーダーの香りをご購入いただき忍ばせくださっている皆さま 

ありがとうございます。


残暑が続きますが、なまえ香の香しさ

眠るとき、日中に・・大切な人へもプレゼントしたいなど

何かお役立てになればと思います。


なまえ香 10月1日から 香り展示会をさせていただきます

紫式部の香りをメインに 「紫式部と香人たち」テーマに

むらさきしきぶ、ふじわらのみちなが、ひかるげんじ他・・

数名の名前の響きから香りを創って、みていただけたらと思います♪


今回2回目となるギャラリー展

プログラム用紙、解説書なども作りました

展覧会の記念に残していただきたいと思いまして。


またそれぞれの香も販売用にお創りしました

>>アメブロでみる




”むらさきしきぶ”の香りは、かれこれ数年前から・・

詩にすることから始まって、今や香袋となり 

応援してくださる方たちも、様々なシーンで紹介や販売の場をいただいています。


会場は、愛知県名古屋市

   手漉き和紙と世界の紙が豊富なお店「紙の温度」さんです

 

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

「なまえ香(こう)」は、大和言葉の響きから生まれる、“あなた”の香袋です。 なまえ香の調香家が、名前の意味ではなく、響きに宿るやわらかな音の科学的数値と研ぎ澄まされた感性から余韻に耳を澄ませ、 香りへと調えます。 一点ずつ、すべて手作業☆☆ 「名は体をあらわす」家族や祖先とのつながりから生まれる、唯一の香。 音が香りへと結晶した瞬間、その香は、静かにあなたの琴線にふれはじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000