6月おためし香ご案内 蓮の・・


ご覧いただいて ありがとうございます。


ムシっとし始め、南からの風と共に

梅雨前の予感と、葉や木々の躍動青々とした匂いもします♪

湿度の上がり下がりが時間によって

はげしくなるこのごろは香の呼吸誤差もしずかに感じます☆


☆☆なまえ香ならではの

  やわらぎと凛々しさを

  ほんのりとおためしいただけますようにと

  毎月ちいさな香袋をお届けします  おためし香☆☆☆☆


6月の言葉の香は、

『かふう(荷風)』です。

蓮と隣り合わせのことば


夏の初め、蓮の葉が水面に浮きはじめ7月になると美しい蓮の花が咲きます。

この蓮の上を吹く風の名「荷風」~~


しのばせていただければ、何か守られるようなやさしい気持ちに。


仏さまの花ともいわれる蓮を撫でるように

渡る風の名の香をお愉しみくださいませ☆

この言葉の表情から情景や情緒を捉え、香で仕立ててお届けします。


6月も、ひきつづき・・

プチサイズ香袋3個入れさせていただきます。

プレゼントも。

心の調整、メンタル リラックス 眠り・・

お役立てとなりますよう。

大和言葉から仕立てる香しさと言葉のメッセージを

おためしくださりませ♪

●商品内容

1 『かふう』香 プチサイズ 3個

 5cmサイズの和紙で職人さんがつくってくださった

なまえ香オリジナル香袋。

2 『かふう』香メッセージ

和紙にかふうの言葉の表情と香について綴り同封させていただきます。

ぜひ読んでくださいね♪

移り香も体感くださいませ。

■おためし香は、毎月10日と20日の発送とさせていただきます■

※送料無料

●手作業のため、また匂いものでもある品、繊細な和紙・・手袋を付けて作業をしたり

品を配慮をしております。



※よりあなたの素敵な香しさをとどけたい。

柔軟剤やルームフレグランス、芳香剤などは使用しておりませんため、

作業服など無臭に近い状態で仕立ててお届けしております。





【写真は以前に撮影した京都知恩院内】

 


なまえ香~あなたの名前で香りを創ります~

あなたの名前で香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお創りします。ご自身の存在価値&本来の姿へと導いてくださるあなたのなまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪ 移り香という日本古来美意識文化を感じながら、今の自分に伝えることとは。大切な人への贈り物。ご自身の心のために☆

0コメント

  • 1000 / 1000