お手元へ&ハートフル活動


5月おためし香お手元へ。


毎月その時節にあわせ、ことばを選んで

香を仕立てるおためし香。

 

いつもご愛用くださるお客さまはじめ

はじめての方、オーダーと一緒に楽しんでくださる方

いろんな方のもとへ届き、感想あわせてメッセージをちょうだいしました。

 

今月もありがとうございます☺わかかえでは爽やかな香り、 てふはかわいらしい温かな香りでとても気に入りました。 どちらもたくさん入れてくださっているので、今回は親しい方達へプレゼントします。


私は普段、自宅でパン教室と料理研究家をしているのですが、生徒さんのほとんどが看護師さんで(総合病院が近所に多い事もあり) 皆さん苛酷な日々を頑張っている人達ですから 時々こうしてお香を分けてあげるととても喜んで持って帰られます☺ またこれから夏の香りも楽しみにしています。


 

 いつもありがとうございます。

 

なまえ香の香りが少しでも役立っていたり、

香を手にされて笑みある景が伝わってくるようで

ほっとしつつ、励みと学びへとなっています。

 

 

昨年から、ちいさいながら・・ハートフル活動と名づけ

医療従事者の方や小児お子様やご家族へプレゼントをはじめています。

試作香や手作業のため少しズレた香袋なども

新しい範囲内でプレゼントとして忍ばせてもらいたくてです。

きっかけはご愛用お客さまとのメッセージから、医療関係ボランティアも

されていることを知りご協力お願いしました。



そして、また今月も新たなお客さんも快くうけてくださいました


いろんな地域へ

ご愛用くださるお客さまを通じて、手にしてもらおうと思います。

 

 


大和言葉から捉え仕立てる香

そして言葉の響きから、心うるおし、深く和らぎとなりますよう。

 

もちろんご自身のためにも☆

 

 


なまえ香

あなたの名前で香を創ります。

なまえ香~あなたの名前で香りを創ります~

あなたの名前で香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお創りします。ご自身の存在価値&本来の姿へと導いてくださるあなたのなまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪ 移り香という日本古来美意識文化を感じながら、今の自分に伝えることとは。大切な人への贈り物。ご自身の心のために☆

0コメント

  • 1000 / 1000