私のなまえ香 二百十 冬のことば<音声あり>


ふゆ(冬)のことば


温もりある師走の日々、なだからな心地に嬉しさを感じつつも、

雪も寒もないことに、天地自然の不安をも感じます。


この感覚、

東洋特に日本人ならではの強い感性とのこと。


神聖ある地であるからでしょうか

寺院を好み、神社を巡り、神秘をよりどころとする文化。


古代わたしたちのルーティーンは

太陽暦と共に、自然と時空間を進めてきたそうです。




天地自然を壊したり汚すことを良しとしない美的感覚

無意識にそなわっているのでしょうか。



ふゆ(冬)Fuju

冬(ふゆ)は、水であり、北風であり北。

さらには、寒となる。

そして北は、神さまと背中合わせの

向かい合わせ♪


冬の景色は、

どこか儚くもぬくもりがほど

こされたような装いがします。



「ふゆ」ことばの響きからもみてみました

2拍4音の偶数をもち、5の強さに

ぬくもりやあたたかみのある余韻がきこえてきます。

これは、juの裏側にある余情や温もりも相まって捉えています。

「ふゆ」重たい母音が連なっていることで、閉塞感や寂しさが響きわたり

和らぎとぬくもりある音が冬景色を引き立てています。


冬にあることば

「冬の空」「冬天」は、

晴れた日の冬空は、青く澄みきって美しい♪と唱えている言葉

そして、

冬の太陽を「冬の日」といい

冬日向(ふゆひなた)は、日差しも弱い冬の中でも、その冬日の暖かい所の言葉


それぞれにある、それぞれの言葉といいますか、

存在していて、名があるのです。



そこにある、美しき冬の香り




※音声あり

ぜひCASTを聴いてみてね!

https://www.spooncast.net/jp/cast/3590163


あなただけの香しさを

なまえ香

【写真は、なまえ香袋季節限定「冬」新調】

なまえ香~あなたの名前で香りを創ります~

あなたの名前で香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の表情から数と共に独自の調合方法でお創りしています。わたしの香は自身への存在価値充実感へと繋がってゆくよう。香袋と一緒にあなたの名前と香りのメッセージガードを添えて移り香という美意識作法で平安はては古代への時間旅行。そして今の私と忍ばせる。大切な人への贈り物。ご自身のこころのために。

0コメント

  • 1000 / 1000