私のなまえ香 二百六十四 芒種ことば(二十四節気)
芒種(ぼうしゅ)のことば
芒種は、6月6日~6月20日までの期間の節気の名前
太古わたしたち祖先は自然暦つまりは
自然の流れを時計代わりにしていました。
1年という時間を24にわけた24節気、芒種は仲夏。
太陽の位置を測っていたのです
”芒ある穀類、稼種する時也”
(暦便覧より)
鬱陶しいとされがちの6月の雨
6月11日ごろからは、入梅となり梅雨入りとされています。
今年は、すでに梅雨になっていますね。
カマキリ、そして蛍の存在
梅の実が黄色になってきます
そうすると、「芒種に入ったな~」と感じていたのです
梅の実、緑から黄色への変化を感じとったり
蛍の気配を感じたり・・
雨蛙の声の変化・・
こういった景色の変化を感じることのできる感覚
日常生活全般にも活かされています。
これらの情景が表現され、
観ることができる美しい地であるということ
素敵を感じることができ
意識を向けることで輝かしい景色に一転し、
心=情緒が切り替わり涼やかになりそうです☆
【写真は、なまえ香オーダーメイド包み「ゆらり」】
0コメント