私のなまえ香 五十四 蕾から花ひらくるとき・・  


花々も芽吹きはじめ

蕾から花ひらくるとき  

しずかに甘く、優しい匂いが

微かにとどきます♪


香しい

香(かおる) 

香ぐ(かぐ)

用語にさ迷い・・


やはり香は詩的がいい☆


しずかに甘く優しい匂い 

花のすがたかたちに相応しく

まろやかに空気に浮かぶように 

神聖な匂いを観ることができました


花ひらく春のみち

あなたを想うて あなただけ。



なまえ香

香創りというしあわせ。




なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

「なまえ香(こう)」は、大和言葉の響きから生まれる、“あなた”の香袋です。 なまえ香の調香家が、名前の意味ではなく、響きに宿るやわらかな音の科学的数値と研ぎ澄まされた感性から余韻に耳を澄ませ、 香りへと調えます。 一点ずつ、すべて手作業☆☆ 「名は体をあらわす」家族や祖先とのつながりから生まれる、唯一の香。 音が香りへと結晶した瞬間、その香は、静かにあなたの琴線にふれはじめます。

0コメント

  • 1000 / 1000