9月おためし香 かぐやひめ・・・


「私のなまえ香」をありがとございます。

言葉と香をとおして、ほっとしたり、すっとしたり、清々しさをこめて。

仕立てたなまえ香の表情をことばにして発信しています。


お手すきに目を通してくださいますと嬉しいです☆


なまえ香ならではの、やわらぎと凛々しさを 9月のおためし香ご案内


☆☆

9月は、『かぐやひめ』 ことばの香りをお届けします

☆☆


かぐや姫

竹からうまれたお姫さま。なんと不思議な物語、最古のものがたりとも。

香合としても存在していた「香具也姫」古来 仕立てられていたそうです。

美しい陶器と共に、香薫として。

かぐや姫は、月の世界へ帰ることを選んだ竹取物語

天の世界、日本の歴史を紐解く貴重な物語とされているそうです。


☆--------

かぐや姫の香しさは・・・

神々しく穏やかに、奥ゆかしい表情を捉え

月と重なりゆく神秘的なイメージを与える月人の女性のよう。

清潔感と可愛らしい佇まい、優雅な世界観・・

清く美しさあることばの音色そして香しさです。

秋は月にちなんでの かぐやひめ

月は陰で、女性とも深くかかわりのある背景もこめて。


大和言葉から情景や情緒を数学で捉え、手作りで仕立ててお届けします。

※昨年ギャラリー展にて、展示体感した香今年は、おためし香でお手元に。


--------☆

『9月も、おうち時間そして癒しとなりますように

プチサイズ香袋3個お付けさせていただきます』

おためし香

https://minne.com/items/982935


なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお一人ずつお創りします。本来のご自身へおとしこむ、なまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪移り香という日本古来美意識文化を知る。大切な人への贈り物。ご自心のために忍ばせて☆

0コメント

  • 1000 / 1000