• HOME
  • はじまりの音
  • なまえ香の特徴
  • 創作詩歌を香に
  • 大和言葉
  • なまえ香コレクション
  • プロフィール
  • なまえ香房地
  • なまえ香ブログ
2025.07.02 22:41

私のなまえ香 三百三十五 はんげしょう(半夏生)ことば

なまえ香ブログご覧くださいまして ありがとうございます☆はんげしょう(半夏生)言葉を、ブログに綴りました。静かに耳をすませ、言葉の響きに秘めた情緒。なまえ香ならではの香しさが、ことばとともに伝わりますように料理、情景 も載せてみました♪>>続き🔗

2025.07.01 15:05

【新作】あさがお(朝顔)の香りと花ひらり

夏の朝、涼やかに清らかに咲く「あさがお」朝顔の香りをつくりました。さらに和紙で朝顔の花に見立てて、ひとつずつ手作りをしました、いかがですか夏のやさしさを香しさに添え 涼を感じる、あさがおの香りです>>続き写真も多数載せました、ぜひご覧くださりませ☆

2025.06.22 23:38

私のなまえ香 三百三十四 夏至(げし)ことば

なまえ香ブログいつもご覧くださりまして、ありがとうございます☆光と影が交差する「夏至」の情景を、香りの記憶とともに綴りました。忙しさに追われる毎日、心が乾いていくような感覚はありませんか。「なまえ香」は、ことばと香りで整える、心の処方箋。目に見えない疲れや感情に、そっと寄り添う香...

2025.06.19 12:45

朝顔文に寄せて ── あたらしい香袋、できました

健やかな日々を願って──朝顔の文様に、健康への祈りをこめた香袋ができあがりました☆季節の涼やかさと共に、あなたのなまえ香を、そっとお包みします。大切な方への贈りものにも、心を結ぶひとしなとして。ぜひ詳しくご覧くださいませ♪>>続き

2025.06.16 09:00

私のなまえ香 三百十三 玉響(たまゆら)ことば

玉響(たまゆら)ことば☆一瞬の静けさに、香りがふわりと溶けてゆくような言葉。言葉のリズムから捉えた香りのおはなしを綴らせていただきました、やさしい時間となりますようによろしければ、そっとのぞいてみてくださいね♪こちらから

2025.06.11 09:34

私のなまえ香 三百十二 五月雨(さみだれ)と梅雨(つゆ)ことば

「五月雨(さみだれ)」と「梅雨(つゆ)」一見同じ意味のようでいて、それぞれに異なる響きと余韻をたたえた、日本の雨のことば。その違いや背景を、言葉の響きと香りの感覚からそっと紐解いてみました。言葉と香りでたどる、日本の雨の情景。よろしければ、静かにお付き合いください。続きはブログ

2025.06.09 13:04

私のなまえ香 三百十一 芒種(二十四節気)ことば

いつもご覧ありがとうございます♪早いもので、6月に入り 芒種の時季になりましたいかがお過ごしですか芒種(ぼうしゅ)のことば&そして亡俳人塚腰先生がとりくみつづけられた一つ句会冊子から「無心」ということばについて抜粋させていただきましたことばの奥ゆきから匂いを余韻を感じくださいませ...

2025.06.05 09:57

私のなまえ香 三百十  蕗(ふき)ことば

蕗(ふき)は、長い葉柄を食用。旬のもの京都大原の蕗さんです。蕗の匂いは、季節を身心おしえてくださいます♪あまり目にしないかと思いますが、とても身体によきものであります是非ご覧ください、調理工程を載せてみました 初めてです☆>>続きはこちらへ

2025.05.27 13:15

徳川(とくがわ)香袋デザインリニューアル

あなたの名前の響きから香りを創るオーダーメイド「なまえ香」オーダーありがとうございます、香しさ具合はいかがですか使い方、または香やことばのことご自身の名前のこと、知りたいことなどありましたらお問合せくださいませ。2021年から販売させていただいております、オリジナルオーダー「とく...

2025.05.17 08:42

なまえ香袋のおはなし&季節限定香袋「夏」のご案内

なまえ香ブログ ご覧くださって ありがとうございます☆梅雨入りがはじまり、じめっと時期がはじまりそうです香と和紙にとっても湿度や温度をより繊細にみてあげないとの季節です。衣替えともされる6月人も物・・・天候変化と上手く順応する時期ですねオーダーメイドなまえ香の香袋 涼や...

2025.05.10 22:30

私のなまえ香 三百九 りっか(立夏)二十四節気

立夏に入りました”夏の立つがゆへ也”(暦便覧より)5月6日~5月20日まで気象的には6月からが夏ですが、夏の気配はじまる時季。青々とした匂いと緑あふれる田園風景♪ 陽のはじまりですね☆>>続き

2025.05.06 12:19

法住寺で源氏物語の京ことば語り会・5月3日の学び

5月に入り真夏のような暑さかと思えば、肌寒い時間もあります寒暖差がありますので、血の流れ、気の流れを大切にしていきましょう♪ ゴールデンウィークは真夏のような日が多くなりましたいかがお過ごしでしたか なまえ香オーダーメイド ありがとうございます5月3日は、 京ことば 紫苑語り...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

This site is literary property.the author is Namaekou since2010