• HOME
  • はじまりの音
  • なまえ香の特徴
  • 創作詩歌を香に
  • 大和言葉
  • なまえ香コレクション
  • プロフィール
  • なまえ香房地
  • なまえ香ブログ
2025.11.21 11:31

紅葉狩り☆11/22今年もバザール出店します・kyoのあけぼのフェスティバル

冬ぬくしの装いと、深まる紅葉となりました♪澄んだ空気が、色彩をいっそう深まり引き立ててくださいます。もみじと情景が艶やかな余韻をのこします。そして今年も Kyoあけぼのフェスティバル にて「なまえ香」出店させていただきます。>>続き

2025.11.17 23:46

ことばの香り、海を越えて・なまえ香

このたび なまえ香 ことばの香り 「しあわせ」と名前の香り 「むらさきしきぶ」海外テスト販売商品として選定いただき 販売させてもらっています。イタリア・スペイン・ドバイ・サウジアラビア 地名を聞いただけで胸が高鳴ります 異なる文化や風がゆき交う地で並べてくださる、日々いろんな方に...

2025.11.16 02:42

あなたの名前で香りを創るオーダーメイド 「なまえ香」 1対1ご面談セッションのご案内

ご両親が想いをこめて名付けた「御名前」の響きを丁寧に捉え、その音の数式にある印象や情緒の深さ、陰陽のバランスなどを解析しながら、あなたの名前が持つ表情をひとつずつ読み解いていきます。そこから導き出されるあなたの香り(なまえ香) は、数種類の香を組み合わせて丁寧に調合した、お仕立て...

2025.11.14 09:00

私のなまえ香 二百四十六 冬ぬくし ことば

「冬ぬくし」冬の季語 冬らんまん、冬暖か♪ ことばの一つ 気温がぐっと、下がりはじめ 冷ゆればなり吐息、白くなって 葉も紅や黄色へと様変わりするあれほど夏日を装いながら、知らぬ間にちまたでは、温暖化とか 太陽が・・色々とネタになっておりますが寒さが深まり、朝の空気が澄んでゆく頃。...

2025.10.31 14:16

私のなまえ香 三百四十五 霜降ことば(二十四節気)

朝晩、ぐぐっと冷えを感じてきましたね、すでに「霜降」となっております、二十四節気。つゆが陰気に結ばれて、霜となりて降るゆへ也(暦便覧)まだ暑さも感じる日もありますけど、ときは霜となりですね土用もまもなくあけ、いよいよ立冬への誘う時間体調管理を今のうちに整えながら、半袖や長袖を柔軟...

2025.10.09 06:57

私のなまえ香 三百四十四 寒露ことば(二十四節気)

10月8日から「寒露」二十四節気になります空気が澄み、夜の時間が長くなりはじめます煌々と月も美しくなり 星も鮮明にひろがってゆく☆☆>>続きはこちらへ

2025.10.06 22:18

私のなまえ香 三百四十三 中秋の名月&満月

10月6日、中秋の名月 そして明日は満月そう、月といえば秋秋は天高くなり、月にとっても鮮明に映るのでしょうか気持ちよさそうに、清々しい月がみえます>>続き

2025.10.01 07:21

私のなまえ香 三百四十二 曼殊沙華(彼岸花)

やっと、お目見え 曼殊沙華(彼岸花)美し曼殊沙華です秋の田に華やぎ涼やかな匂いがしてきます虹ん~ 今の季節ならではの田の独特な香しさと 秋の清らかな風の匂い 香を調合する私にとって 学びと嗅覚に ありがたいものであります。>>続き

2025.09.23 12:49

私のなまえ香 三百四十一 秋分(しゅうぶん)ことば 9/23

9月23日  秋気充分のとき、昼と夜の長さが同じで、昼時間が短くなってゆく 秋の彼岸の中日 秋分は、仲秋 暑さ薄れ、朝はやや冷たさを感じはじめますよという知らせ 今年はさらに日中は暑いですが、早朝は、肌寒さを感じはじめます。夏は終わった ということを感じるひとつ 季節の変わり目を...

2025.09.22 01:21

秋のお彼岸9/20から、感謝をこめる時間へ

9月も中ごろ、気温30度台の夏日ではありますが、ここ京都大原では、ほんのりと紅色の葉がちらほらと。。 涼風がしずかに通り過ぎゆく触れながら・・熱によって、くねるように 涼しです♪ 京都大原三千院>>写真と共に続きご覧くださいね☆

2025.09.20 14:05

徳川(とくがわ)の香、秋色にしたためて新調しました。

中秋へ誘ふ 徳川の香徳川の香袋に掲載している文様は、四季それぞれの色目にしております。このたび、秋の色、秋に忍ばせて・・リニューアルいたしました 「とくがわ」TOKUGAWA  名前の表情から仕立てた香り>>続き

2025.09.15 00:45

日本舞踊キャラバン京都(祇園甲部歌舞練場)

9月といえども真夏の暑さ、文化芸術の秋へと時は進みます。 日本舞踊キャラバン京都公演を鑑賞させていただきました☆ 言葉にならないほどの感動で最高でした>>続き

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

This site is literary property.the author is Namaekou since2010