私のなまえ香 二百二十二 香しいことば



美しい花とかぐわしい香りは、

神に通じる力をもっている。

と、孔子の言葉


孔子は、蘭の花を愛したそうです。


論語の孔子さん。


ここちよい匂いは、

澄んだ空気、傍の木々や森

緑、水、せせらぎ・・川の音

季節の花、繊細な草木

何気ない景とゆるやかに高まりあってことその香を創る。


匂い、音、雰囲気

名前・・・

風と流れも意識し、その土地の奥ゆきある物語も

あなたの名前と共に、仕立てさせていただいております。




オーダーメイド

あなたの名前で香を創ります

なまえ香


【写真は、なまえ香オーダーメイド季節限定春香袋です】


(私のなまえ香 百五十九リメイク)


なまえ香~あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド

あなたの名前の響きから香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお一人ずつお創りします。本来のご自身へおとしこむ、なまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪移り香という日本古来美意識文化を知る。大切な人への贈り物。ご自心のために忍ばせて☆

0コメント

  • 1000 / 1000