私のなまえ香 二百五十五 大寒ことば&22日旧暦お正月


大寒(だいかん)

はや小寒超えて、20日から大寒(だいかん)となりました。


二十四節気のひとつ

古代より、二十四節気・句は神さまに通じるとされており大切とされていました


”冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也”

(暦便覧より)


北風ぴゅーぴゅー吹いて、雪も降ってきそうですよ

本格的な冬締めくくりと意味が込められた言葉。

(荒天になりませんよう)


蕗(ふき)の薹(とう)が蕾へ

氷厚く張って、鶏が卵を産みはじめます。

寒の中、強くそれぞれ生命たちも、強くも逞しく動いているのです。


最近は気温の高い日々が続いておりました

この寒の内に降る雨の名は、「寒の雨」または「冬の雨」といいます。


1月22日旧暦正月

改めて”おめでとうございます” 22日は、あたたかい日となりました。


「寒いといっていても、今の寒さなどたいしたことはないぞ!」

「寒いといって、活きるための食は無くなるぞ~!!

春への生活を快く迎えることができないぞ~」

と、

天か祖先の声がきこえそう

そう、心までも自ら弱めてしまうと、身までも影響してしまう。

この時期に肝をきたえるといわれほどですし。


>>>続きは、アメーバブログにて、

様々なことを綴り、写真と共にまとめました。

ぜひこちらからご覧くださいませ☆



2月おためし香は、福寿の花 福寿草の香りを創ります☆

別名元日草 素敵な福ある素敵なことばを香袋に

ぜひ忍ばせてくださりませ。


直接購入したい、おためし香 paypay対応

なまえ香

あなたの名前で香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の表情から数と共に独自の調合方法でお創りしています。わたしの香は自身への存在価値充実感へと繋がってゆくよう。香袋と一緒にあなたの名前と香りのメッセージガードを添えて移り香という美意識作法で平安はては古代への時間旅行。そして今の私と忍ばせる。大切な人への贈り物。ご自身のこころのために。

0コメント

  • 1000 / 1000