2月おためし香 は、 「梅」ことばの香り


梅(うめ)の香の、ほんの微かな匂いが

冬から春へと誘うように雪の地から放つようにきこえる香り


春のおとずれともされる梅

白雪にもふさわしく、春近づく光とお似合いの梅は

目立たずと美となり華となる存在感

そして忍ばせたくなるような、すがた・かたち・においを


梅 ume

梅も永遠たる美ともなる音色が捉えられている

古代から存在する自然たる花の響きでしょうか


なまえ香が仕立てる、香しさからご体感を

五感を研ぎ澄まし、施し、心躍動と潤いなりますように。



2月は、写真のお着物折香袋が1個付きます。




ぜひ、おためしくださいませ

なまえ香~あなたの名前で香りを創ります~

あなたの名前で香を創るオーダーメイド。好みで香を選ぶのではなく、両親や家族が思いや願いをこめて名付けた名前の響きから独自の調合方法でお創りします。ご自身の存在価値&本来の姿へと導いてくださるあなたのなまえ香。香袋と一緒にメッセージカードと共にお手元へとどきます♪ 移り香という日本古来美意識文化を感じながら、今の自分に伝えることとは。大切な人への贈り物。ご自身の心のために☆

0コメント

  • 1000 / 1000